自宅のプリンターで布に印刷

自宅にある家庭用プリンターを活用しているでしょうか。
年賀状や写真印刷をしたり、たまに文書を印刷したり年に数回しか使わない人も多いかもしれません。
普段の生活の中では印刷しなくてはならないようなシチュエーションも限られているのかもしれませんが、ほぼ眠ったままにしておくよりも、せっかく持っているのなら有効活用できたら楽しそうです。
家庭用プリンターではフォトシートやコピー用紙しか印刷できないイメージがあるかもしれませんが、布やアイロンプリントシートやクリアファイルのようなツルツルとしたプラスチックの素材にも特殊な印刷素材ならプリントすることができるんです。
自分で考えたデザインや名前を布素材に入れたいと思ったら業者に依頼しなければならなかったですし、枚数をある程度まとめて依頼する必要や料金もかかるなど手軽な感じではありませんでした。
数枚だけ欲しかったり、雑貨作りの為にちょっとだけイニシャルの入った布が欲しい時には自宅で必要な分だけプリントできたら便利です。
手作りの雑貨を作ったり販売するのも流行っているので、そこにオリジナルのマークやイニシャルが加わるとグッとオリジナル感もアップするでしょう。
自宅のプリンターで印刷可能な専用の物を使わなければなりませんが、コピー用紙に印刷するのと同じ要領で、布やアイロンシートやクリアファイルに簡単にプリントができます。
工夫次第で他にないオリジナルの雑貨作りが楽しめます。